ep216「タイムパラドクスゴーストライターと誰に向けて漫画を描くかの話」
2巻で終わってしまったタイムパラドクスゴーストライターですが、
僕は特に後半、毎号楽しみに読んでいて、
終わってしまったことが残念であると同時に、
この長さで終わったからこそ、残るものもあるなと思いました。
漫画がどのような読者にどのように響くように描くかは、
ひとつの正解があるわけではないと思いますが、
僕にはとても響く内容があったのでよかったなと思います。
2巻で終わってしまったタイムパラドクスゴーストライターですが、
僕は特に後半、毎号楽しみに読んでいて、
終わってしまったことが残念であると同時に、
この長さで終わったからこそ、残るものもあるなと思いました。
漫画がどのような読者にどのように響くように描くかは、
ひとつの正解があるわけではないと思いますが、
僕にはとても響く内容があったのでよかったなと思います。
鬼滅の刃が世間で一段と流行っていることだし、
これはもう流行いっちょかみしてやるかと思って、
ご機嫌にしょうもない冗談を言いつづけていたところ、
パソコンが録音中に落ちてしまい、
録音データが全て消えたところから始まります。
意気消沈回です。
最近のコメント