ep108「Life is Strangeと目に見えない世界を信じる話」
この前、Life is Strangeというゲームをクリアしたんですが、
これがほんとすごい良いゲーム体験だったなあと思いました。
ただしそのためには、これはゲームなんですけど、
まるでゲームではないかのように捉える必要があるんじゃないか、
と思っていて、ゲームや漫画や映画なんかは基本的に作り事ですが、
その先にある架空の世界を信じるということが、
それらを十全に楽しむには必要なのではないかと思いました。
この前、Life is Strangeというゲームをクリアしたんですが、
これがほんとすごい良いゲーム体験だったなあと思いました。
ただしそのためには、これはゲームなんですけど、
まるでゲームではないかのように捉える必要があるんじゃないか、
と思っていて、ゲームや漫画や映画なんかは基本的に作り事ですが、
その先にある架空の世界を信じるということが、
それらを十全に楽しむには必要なのではないかと思いました。
4月といえばエイプリルフール、
エイプリルフールと言えば嘘をついても怒られない、
それを信じて今回は嘘の話をします。
今回ヒカルの碁の機械仕掛けの神の一手編を読んだので、
その嘘をベースに、ヒカルの碁とは何だったのか?
そして、人工知能の未来とは?ということについて、
全編嘘まみれでお送りします。
最近のコメント