« 2011年7月 | トップページ | 2011年9月 »

2011年8月28日 (日)

#208「韓流ブームだよ!サンケンロック」

国内の市場がさほど大きくない韓国では、
自国の製品やコンテンツを外国に売るということが、
経済的な成長にはかなり重要な位置をしめています。
なので、国策としてコンテンツ振興とか、
結構やっていたりするわけなのですが、
多分それとはあまり関係なく、ヤングキングで連載されている、
サンケンロックという漫画があります。
僕はこれがすごく好きで、
というか僕は単純に暴力的な漫画が好きなんですよね。

ダウンロード

| | コメント (0)

2011年8月21日 (日)

#207「BMネクタールとイタコ読者」

文章でも漫画でも、解釈は読者がするわけなので、
提示されたものをいかに解釈するかっていうのは、
読者の中にそれと結びつけられる何かがどう思われているか、
そういうのにかかってきたりすると思います。
なので、作者の意図は分かりませんが、
読者が時流に乗って勝手に何かをその作品に投影し、
もしかすると作者が思ってもいないものを感じ取る、
善し悪しではなくそういうことあるよねというお話。

ダウンロード

| | コメント (0)

2011年8月 7日 (日)

#206「その娯楽無理していませんか?」

現実が嫌で虚構に逃げ込むことが大好きな僕ですが、
読む漫画の量も多分自分の生活に適切なものがあると思ってて、
今の生活をしている以上、これ以上増やすのは無理かなとか、
そういうことを最近思うことが多くて、
漫画を読むということに対して、成長期の終わりというか、
現役は引退する感じになっているような気持ちでいます。
僕にはどうやら楽しく読める漫画雑誌は月80冊ぐらいが限界です。

ダウンロード

| | コメント (0)

« 2011年7月 | トップページ | 2011年9月 »