« 2009年11月 | トップページ | 2010年1月 »

2009年12月27日 (日)

#127「お前が信じるレビューを信じろ」

レビューって沢山あるじゃないですか。
プロがやってるのも素人がやってるのも、
このめちゃめちゃいっぱいあるコンテンツの大海の中で、
どうにか自分が楽しめるものを見つけ出すための羅針盤として、
参考にしたりしなかったりとかするんですけど、
そもそもあてになるのかならないのか、
結構微妙な感じで、何を信じたらよいのでしょうか?
的なことを考えたりしてしまうんです。

ダウンロード

| | コメント (0)

2009年12月20日 (日)

#126「徳弘正也の二郎系漫画」

整然と並べ立てられた正論や理屈というのは、
高級レストランの盛り方です。

でも、僕みたいな庶民には、
ラーメン二郎のように野菜や肉をこんもりと盛られた、
あの雑然さがもっと身近でリアルで身もふたもない、
より真実に近しいものだったりするんじゃないでしょうか?

そういう漫画は好き者にはたまらないんですよ。

ダウンロード

| | コメント (0)

2009年12月13日 (日)

#125「僕たちは何にお金を払っているのか?」

本が売れない、ゲームが売れない、音楽が売れない、
不況不況と言われていますが、
これは実はお金の機能不全じゃないのかと思います。

コンテンツには良い物も悪い物もあって、
前者に多くのお金を、後者に少なめのお金を、
適切に分配できる仕組みがあればいいんですけど、
今は実はそうではないですよね?

そこんとこ喋りたいです。

ダウンロード

| | コメント (0)

2009年12月 6日 (日)

#124「最近楽しみにしている漫画(後編)」

前回に引き続き、最近楽しみにしている漫画について、
雑誌の名前を挙げつつ、つらつらと喋ろうと思ったのですが、
いつにもましてダレてますのでめずらしく多少編集しました。
なぜなら、楽しみに思ってるやつは前半に多めに喋ってしまったので、
後半はあんまり、な感じだからです。
いつものように決して集中せず、聞き流してもらえれば。

ダウンロード

| | コメント (0)

« 2009年11月 | トップページ | 2010年1月 »