#49「せめて漫研らしく」
漫画研究会と名乗ってはいるものの、
研究をしているかと言えば、
しばらく考えてみても、やっぱりしていない、
としみじみ思ってしまう、我らが大阪大学漫画研究会。
それなら、そろそろ研究を始めてもいいんじゃない?
なんていうことを思いましたので研究します。
あと、あんまり話すことなかったので、
後半は単なる雑談です。
今週の漫画は「日本沈没」。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
漫画研究会と名乗ってはいるものの、
研究をしているかと言えば、
しばらく考えてみても、やっぱりしていない、
としみじみ思ってしまう、我らが大阪大学漫画研究会。
それなら、そろそろ研究を始めてもいいんじゃない?
なんていうことを思いましたので研究します。
あと、あんまり話すことなかったので、
後半は単なる雑談です。
今週の漫画は「日本沈没」。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
「episode49.m4a」を聞かせてもらいました。
人科に
「大阪大学大学院人間科学研究科基礎人間科学講座(中川敏教授)」
ってゼミがありますが、
ここはガチでマンガの研究をしています。
記号学関連の講座だったと思います。
よかったら参考にしてください。
投稿: 斉藤 | 2008年1月 4日 (金) 15時26分