« #15「漫画DEプロパガンダ」 | トップページ | Video#1「いちょう祭レポート」 »

2007年4月29日 (日)

#16「メディアミックスの功罪」

技術の進歩で映像化が容易になったためか、はたまた慢性的なネタ切れなのか、
漫画を原作にするアニメ、ドラマ、映画、ゲームが実に沢山作られています。

一時期の粗製濫造ぶりと比較して、最近のものは結構原作リスペクトというか、
原作に忠実に作られているものが多いような気がします。
でも、それなら原作漫画を読んでりゃそれで事足りるような気もして、
他メディアに展開する上での原作読者へのメリットっていうのは何なのか?
なんて考えてみたりします。

どんなもんなんでしょう。

今週の漫画は「おひっこし」です。

「episode16.m4a」をダウンロード

|

« #15「漫画DEプロパガンダ」 | トップページ | Video#1「いちょう祭レポート」 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。