« 2007年2月 | トップページ | 2007年4月 »

2007年3月25日 (日)

#11「BOOKOFFに想う」

BOOK OFFや他の古本屋、漫画喫茶、
出版社には銭が入らないので、目の敵にされているかもしれないけれど、
復刻もされないような漫画が読みたけりゃそこに行くしかないわけで、
一概に供給側の論理で悪と言っていいものかどうなのか。

生まれた時から漫画好きな人はいないわけで、沢山読んで好きになるわけで、
でも本屋の漫画にはビニールがかかっていて読めないわけで。
結局のところ現代の漫画好きを育むのはそういう場所なのかもしれない。
知らないけど。

今週の漫画は「ウダウダやってるヒマはねェ!!」です。

あと毎度タイトルが長いので短くしてみました。

「episode11.m4a」をダウンロード

| | コメント (0)

2007年3月18日 (日)

エピソード10(反省会)

とりあえず10回やろう。
そんな感じで始めた阪大漫研Podcast。

とりあえず今回で10回というところで、
今後どうするのか反省したりしなかったり、
改善しようと思ったり思わなかったりしました。
今後もしばらくはこんなペースでやっていくのでしょう。

今週の漫画は「医龍」でございます。

「episode10.m4a」をダウンロード

| | コメント (0)

2007年3月11日 (日)

エピソード9(志村貴子を語らせろと言っておきながら)

志村貴子が大好きなので俺にも語らせろと言っておきながら、
ちっとも喋る気を見せない自分勝手な人がいる。
結局あまり語ってないですね。

それはそれとして、配信まで時間がないのに収録ができていない。
どうする?どうなる?と書いたところで、まあこの文章を書いているということは、
間に合ったということは自明であったりしますが。

あ、今週の漫画紹介は都合によりお休みでございます。

「episode9.m4a」をダウンロード

| | コメント (0)

2007年3月 4日 (日)

エピソード8(志村貴子を語る)

言い出しっぺのピエールがスノボに行くとかで収録に参加しない。
それでも毎週は配信していこうと収録に臨む健気なロジ雄とサム太郎。

何がしたいのか、何をしたくないのか分からないままもやもやしている。
何かが起こりそうで起こらない、起こらないけど時間は過ぎて行く。
どうにもなりはしないけれど、どうにかはなる日々はただただ続いて行く。
そんなモラトリアムな少年少女の物語を淡々と描く、志村貴子について語ります。

さて、後半また録音ミスりました。

今週の漫画紹介は「EVIL HEART」。

「episode8.m4a」をダウンロード

| | コメント (0)

« 2007年2月 | トップページ | 2007年4月 »